2022年シーズンもキャンプが始まりオープン戦、3月25日(金)にはペナントレースが開幕します。
新型コロナウイルス感染やそれに伴う外国人選手の入国遅れ、主力選手の怪我等で12球団全てがベストメンバーで1年間戦えないものですね。
しかしプロ野球ファンなら贔屓のチームが1年間ベストメンバーで戦って欲しいと願うものです。
そこでペナントレース開幕前にベストメンバーが揃わないのは承知の上で個人的な理想の開幕スタメン予想をしたいと思います。
現時点で挙げた選手の中で既に開幕に間に合わない可能性が高い選手もちらほらいますが、いち野球ファンとしてあくまで『理想としてはこの形』を前提にしています。
今回は2021年のセ・リーグ4位チームである広島東洋カープ編です。
助っ人外国人と注目ポジション 理想の開幕スタメンはコレだ!
リーグ3連覇の後に3年連続Bクラスで2021年は4位の広島はマクブルームなど3選手を獲得。
今年のカープ打線は絶対的な4番の鈴木誠也がメジャー移籍をする前提で動いているため、新助っ人のマクブルームが4番に座る可能性が高いと考えています。
コンディションに問題がなければ坂倉、菊池、西川はスタメン確実でしょう。
注目のポジション…遊撃手、外野手
遊撃手の本命は昨年ブレイクした小園でしょう。対抗馬は田中広輔で矢野や韮沢などもどこまでアピールできるか注目です。
もう1つの注目ポジションは外野手全体です。右翼の鈴木誠也が抜けた場合、西川は左翼での起用が最有力ですが同ポジションには松山も控えており、西川を左翼or中堅どちらで起用するのかがカギになります。
西川をどちらで起用しても右翼は空いているので、少なくとも1人は出てくる必要があります。候補としては野間、宇草、正隨、中村奨成、羽月、大盛などがいます。
開幕投手は昨年同様で大瀬良が有力ですが、昨年の成績で見たら森下や九里でも誰も文句はないでしょう。(追記:3/1に各社スポーツ新聞より開幕投手が大瀬良と発表)
【広島】大瀬良大地が4年連続開幕投手「監督を胴上げしたいという思いに応えられるように1年間、戦いたい」(スポーツ報知)
以上を踏まえて戦力が万全である前提で予想した開幕スタメンが以下の通りになります。


コメント